 |
|
主日礼拝の週報を紹介します。(説教題をクリックして下さい。)
| 日 |
説教題 |
| 11/16 |
「天に名が記される喜び」 |
11/09
|
「豊かな賜物」 |
11/02
|
「御手にゆだねます」 |
10/26
|
「今や、神の義が示された」 |
10/19
|
「苦闘の果てに」 |
10/12
|
「神の言葉を聴く人」 |
10/05
|
「赦される喜び」 |
09/28
|
「失われない守り」 |
09/21
|
「安息日に癒す方」 |
09/14
|
「どうしてあなたが」 |
09/07
|
「私の救い主」 |
08/31
|
「ここは神の家」 |
08/24
|
「感謝で生きる」 |
08/17
|
「平和への招き」 |
08/10
|
「本当の富とは」 |
08/03
|
「神が喜んでいる」 |
07/27
|
「家族の痛み」 |
07/20
|
「まことのカウンセラー イエス・キリスト」 |
07/13
|
「急がない」 |
07/06
|
「神に求める」 |
06/29
|
「はかれないものをはかる」 |
06/22
|
「大切なことはただ一つ」 |
06/15
|
「新しく生れる」 |
06/08
|
「すべてを覆う力」 |
06/01
|
「共に喜ぶ」 |
05/25
|
「ヤコブの杖」 |
05/18
|
「神の家族となるために」 |
05/11
|
「神と人のために」 |
05/04
|
「あなたも同じように」 |
04/20
|
「十字架の言葉」 |
04/20
|
「復活の主と出会う」 |
04/13
|
「今日、楽園にいる」 |
04/06
|
「予告通りの失敗」 |
03/30
|
「信仰を守る」 |
03/23
|
「恵みをいただく」 |
03/16
|
「罪人を招く主」 |
03/09
|
「新しい契約」 |
03/02
|
「招かれていても 」 |
02/23
|
「希望に生きる 」 |
02/16
|
「祈って生きる 」 |
| 02/09 |
「わたしは聞く 」 |
| 02/02 |
「イエスを迎える」 |
| 01/26 |
,「神を現わす人」 |
| 01/19 |
,「御手にゆだねて」 |
| 01/12 |
,「イエスの洗礼」 |
| 01/05 |
,「夢の導き」 |
| 12/29 |
,「光を放て」 |
| 12/22 |
,「まことの光」 |
| 12/15 |
,「ヨハネの偉大さよりも」 |
| 12/08 |
,「とりなす人』 |
| 12/01 |
,「愛をめぐって』 |
| 11/24 |
,「今日を生きる』 |
| 11/17 |
,「神は世界に満ちている』 |
| 11/10 |
,「アブラハムの子』 |
| 11/03 |
,「いつまでも共に』 |
| 10/27 |
,「福音~神の国は近づいた』 銭谷幸器牧師 |
| 10/20 |
,「望みに生きる」 |
| 10/13 |
,「賜物を持っている」 |
| 10/06 |
,「主の平和がありますように」 |
| 09/29 |
,「神に包まれて生きる」 |
| 09/22 |
,「神の富と知恵と知識」 |
| 09/15 |
,「心にキリストを」 |
| 09/08 |
,「傷ついた癒し人」 |
| 09/01 |
,「神の証し」 |
| 08/25 |
,「主の平和がありますように」 |
| 08/18 |
,「愛の力によって」 |
| 08/11 |
,「心なりけり」 |
| 08/04 |
,「神の愛に支えられて」 |
| 07/28 |
,「命を取り戻す」 |
| 07/21 |
,「神を尊ぶ心」 |
| 07/14 |
,「希望を語る」 |
| 07/07 |
,「神からの励まし」 |
| 06/30 |
,「先回りするイエス」 |
| 06/23 |
,「神の目的を知る」 |
| 06/16 |
,「あなたを尊ぶ」 |
| 06/08 |
,「神様を信じましょう」 |
| 06/02 |
,「小犬が希望」 |
| 05/26 |
,「神の備える道」 |
| 05/19 |
,「神に励まされて」 |
| 05/12 |
,「見えるよ うになる」 |
| 05/05 |
,「神の愛を証しする人」 |
| 04/28 |
,「明日のいのちがある」 |
| 04/21 |
,「エルサレムから始める」 |
| 04/14 |
,「夕暮れになって」 |
| 04/07 |
,「イエス と共なる歩み」 |
| 03/31 |
,「悲しみは喜びに」 |
| 03/24 |
,「神を見上げて」 |
| 03/17 |
,「シモンが背負うもの」 |
| 03/10 |
,「ユダの悲劇」 |
| 03/03 |
,「赦された失敗」 |
| 02/25 |
,「香油を注ぐ」 |
| 02/18 |
,「目を覚ましていましょう」 |
| 02/11 |
,「マルタとマリヤ」 |
| 02/04 |
,「系図の中の女性」 |
| 01/27 |
,「ペ トロの家で」 |
| 01/21 |
,「荒れ野で叫ぶ」 |
| 01/14 |
,「神を讃える歩み」 |
| 01/07 |
,「救い主に出会う」 |
| 12/31 |
,「イエスを抱 く人」 |
| 12/24 |
,「低きを見る神」 |
| 12/17 |
,「神、ヨセフと共にあり」 |
| 12/10 |
,「ヘロデの恐れ」 |
| 12/03 |
,「祝福の源」 |
| 11/26 |
,「身に余る恵み」 |
| 11/19 |
,「愛し愛されて」 |
| 11/12 |
,「わたしの主よ」 |
| 11/05 |
,「葬りを越えて」 |
| 10/29 |
,「イエスの愛する弟子」 |
| 10/22 |
,「救いの完成」 |
| 10/15 |
,「十字架の王」 |
| 10/08 |
,「わたしである」 |
| 10/01 |
,「平和をもたらす」 |
| 9/24 |
,「喜びは奪えない」 |
| 9/17 |
,「友の交わり」 |
| 9/10 |
,「実りをもたらす」 |
| 9/03 |
,「イエス と共に生きる」 |
| 8/27 |
,「弟子を愛する」 |
| 8/20 |
,「命に招くイエス」 |
| 8/13 |
,「十字架を覚える」 |
| 8/06 |
,「神が与える王」 |
| 7/30 |
,「この日を生きる」 |
| 7/23 |
,「神を知る」 |
| 7/16 |
,「見えるようになる」 |
| 7/09 |
,「怒りをしずめる」 |
| 7/02 |
,「神様と共に」 |
| 6/25 |
,「ベトザタ-恵みの家」 |
| 6/18 |
,「命に至る水」 |
| 6/11 |
,「風は思いのままに」 |
| 6/04 |
,「待ち望まれたイエス』」 |
| 5/28 |
,「祈り求める」 |
| 5/21 |
,「これからのために」 |
| 5/14 |
,「神の愛を伝える言葉」 |
| 5/07 |
,「実りを残す」 |
| 4/30 |
,「豊かな歩みのために」 |
| 4/23 |
,「よみがえりに励まされる」 |
| 4/16 |
,「食事の席で」 |
| 4/09 |
,「思いがけない出来事」 |
| 4/02 |
,「正しい人だった」 |
| 3/26 |
,「最初にあること」 |
| 3/19 |
,「山の上で」 |
| 3/12 |
,「十字架を背負う」 |
| 3/05 |
,「見えないものが大事」 |
| 2/26 |
,「荒れ野のイエス」 |
| 2/19 |
,「あなたの神」 |
| 2/12 |
,「愛から始まる」 |
| 2/05 |
,「種を蒔く人」 |
| 1/29 |
,「『礼拝する心」 |
| 1/22 |
,「雲の柱」 |
| 1/15 |
,「救いに招 く人」 |
| 1/8 |
,「イエスが洗礼を受ける」 |
| 1/1 |
,「イエスがもたらす新しいこと」 |
| 12/25 |
,「救い主が誕生した」 |
| 12/18 |
,「神が開く道を」 |
| 12/11 |
,「平和を喜ぶ 」 |
| 12/04 |
,「昔からの約束 」 |
| 11/27 |
,「ハッピーエンド 」 |
| 11/20 |
,「油注がれた人 」 |
| 11/13 |
,「今、行きなさい 」 |
| 11/06 |
,「いつまで も主 と共に 」 |
| 10/30 |
,「道を拓く 」 |
| 10/23 |
,「神を告げる 」 |
| 10/16 |
,「恩讐を越えて」 |
| 10/09 |
,「神は覚えておられる」 |
| 10/02 |
,「しっかり受け取る」 |
| 09/25 |
,「それぞれの思いを表す」 |
| 09/18 |
,「白髪になるまで」 |
09/11
|
,「神の憐れみ」 |
09/04
|
,「地の果てまでに」 |
08/28
|
,「あなた と共にいる」 |
08/21
|
,「主は備えてくださる」 |
08/14
|
,「正義を行う」 |
08/07
|
,「平和のために」 |
07/31
|
,「恵みの時に」 |
07/24
|
,「ソロモンの豊かさ」 |
07/17
|
,「天からのしるし」 |
07/10
|
,「おごれる者久しからず」 |
07/03
|
,「神の示す ところへ」 |
06/26
|
,「遠くに行かなくても」 |
06/19
|
,「語り出す人」 |
06/12
|
,「神様の子ども」 |
06/05
|
,「救いを保証するもの」 |
05/29
|
,「天地を一つに」 |
05/22
|
,「何も尋ねない」 |
| 05/15 |
,「まことのぶどうの木」 |
| 05/08 |
,「イエスのよ うに」 |
| 05/01 |
,「神に養われる」 |
| 04/24 |
,「神の力によって」 |
| 04/17 |
,「言葉にならないくらい嬉しいこと」 |
| 04/10 |
,「もうこれでいい」 |
| 04/03 |
,「イエスの栄光」 |
03/27
|
,「仮小屋を建てる」 |
03/20
|
,「受難の予告」 |
03/13
|
,「真っ直ぐな心」 |
03/06
|
,「荒野か らガリ ラヤへ」 |
02/27
|
,「主の名を呼ぶ」 |
02/20
|
,「旅立つ人」 |
02/13
|
,「一つの言葉で」 |
02/06
|
,「虹の約束」 |
01/30
|
,「後悔はしない」 |
01/23
|
,「エノクはいなくなった」 |
01/16
|
,「レメクの歌」 |
01/09
|
,「正しい人の苦しみ」 |
01/02
|
,「命の木」 |
12/26
|
,「恵の到来」 |
12/19
|
,「天に栄光、地に平和」 |
| 12/12 |
,「堕 罪」 |
| 12/05 |
,「人としての尊さ」 |
| 11/28 |
禁断の木 |
| 11/21 |
,休む神 |
| 11/14 |
,神のかたち |
| 11/07 |
,神のみもとへ |
| 10/31 |
夕べがあり、朝があった |
| 10/24 |
キ リス トのも とに |
| 10/17 |
白い衣の人々 |
| 10/10 |
ふさわしい人はどこに |
| 10/03 |
賛美の歌をうたって |
| 09/26 |
働く喜び |
| 09/19 |
愛によって歩もう |
| 09/12 |
愛は自由を与える |
| 09/05 |
キ リス トの平和 |
| 08/29 |
知恵を求める |
| 08/22 |
希望をもって |
| 08/15 |
前よりもきれいに |
| 08/08 |
蛇のように賢く |
| 08/01 |
パウロ とバルナバ |
| 07/25 |
主を知ろう |
| 07/18 |
寄る辺なき身にも |
| 07/11 |
1日にして成らず |
| 07/04 |
祈りを待つ |
| 06/27 |
命の尊さ |
| 06/20 |
信仰の豊かさ |
| 06/13 |
キリストの香りを |
| 06/06 |
生きることへ |
| 05/30 |
遣わされる人 |
| 05/23 |
ペトロが語る |
| 05/16 |
イエスの祝福 |
| 05/09 |
イエスの祈り |
| 05/02 |
神への道 |
| 04/25 |
死を超えて |
| 04/18 |
救いのしるし |
| 04/11 |
創造する神 |
| 04/04 |
悲しみへ招く |
| 03/28 |
誰のためなのか |
| 03/21 |
変える ことの勧め |
| 03/14 |
見たこと、聞いたこと |
| 03/07 |
道を塞ぐ石 |
| 02/28 |
神に守られている |
| 02/21 |
荒れ野とは |
| 02/14 |
揺れる心 |
| 02/07 |
イエスの開眼 |
| 01/31 |
本当の願い |
| 01/24 |
光が輝いた |
| 01/17 |
弟子を招く |
| 01/10 |
神の派遣 |
| 01/03 |
新しい歌を歌おう |
| 12/27 |
ベツレヘムに生まれて |
| 12/20 |
神、共にあり |
| 12/13 |
神にささげた人 |
| 12/06 |
ひとりもいない |
| 11/29 |
思いがけない時に |
| 11/22 |
最も小 さい者のために |
| 11/15 |
聖なる神 |
| 11/08 |
神と共に歩む |
| 11/01 |
永遠の命にあずかる |
| 10/25 |
初めであり、終わりである |
| 10/18 |
平和の計画 |
| 10/11 |
永遠の家 |
| 10/04 |
分かち合う |
| 9/27 |
愛を知るために |
| 9/20 |
永遠の絆 |
| 9/13 |
命を取り戻す |
| 9/06 |
世の光、命の光 |
| 8/30 |
誰もいなくなったら |
| 8/23 |
パウロとアポロ |
| 8/16 |
ギデオンの問いかけ |
| 8/09 |
言行不一致 |
| 8/02 |
一握りの小麦粉 |
| 7/26 |
あなたの名を呼ぶ |
| 7/19 |
パウロの希望 |
| 7/12 |
人を活かす言葉 |
| 7/05 |
ひとつになる |
| 6/28 |
脅かすものはない |
| 6/21 |
信仰によって |
| 6/14 |
なんと美しいことか |
| 6/07 |
いつも共に |
| 5/31 |
霊によって一つに |
| 5/24 |
どこへ行くのか |
| 5/17 |
ひとりではない |
| 5/10 |
自由になったのだから |
| 5/03 |
イエスから羊へと |
| 4/26 |
朝の食事をしよう |
| 4/19 |
トマスも一緒に |
|
| |
JR仙台駅(西口)から南へ徒歩15分
地下鉄 南北線 五橋駅から徒歩3分
教会には駐車場もあります。 |
|
 

|
日本基督教団 仙台五橋教会
〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1丁目6番15号
電話: 022-222-3242
FAX: 022-222-3368

Copyright©2004-2025 s5c All rights reserved |
|